2022/02/13

三連休

 僕はこの三連休なにも成し遂げることができなかった

三連休前に立てた僕の希望に満ちた目標は儚く打ち破られた


なにをしていたのだろう

なにをしているのだろう


そんな思いでこのブログを書いている

心臓がバクバクしている

心では自分がなにも成し遂げることが出来なかったという焦りと不安、怒りが混じり合いながら波打っているのだろう


なぜだ

なぜ何も出来なかった

前日に立てた明日の予定、やることリストは何も意味なかった

立てた予定は全て崩された


単語1個でも読んで頭に定着させる

英語の文法をひとつでも覚える

世界史の参考書を読み通史を続ける

色々やることはあった

勉強以外もやることはあったはずだ

毎週土曜日にはブログを更新しよう。と思い打ち立てたあの予定も

全てを破壊してしまった

この現状から抜けるには何かを変えなければならない


まずなぜ僕はなにもしなかったのか

それは理由でもあり答えにもなりうる


なぜだ

なぜだ、、、、、、、、、


一日目だ

そうだ、スタートが悪かったんだ

一日目は10時におきてベットを出たのは11時だった

ここに問題がある

いや違う

確か2日目は6時に起きたはずだ

起床時間が原因なら2日目は勉強が出来たはず、、、


と思ったがよく考えたらスタートが悪いということはあっている

この三連休のスタートは金曜日の朝でもあり金曜日、その24時間その物自体でもある

やはりスタートが重要だったわけだ

一日目、朝か昼かもわからない時間におきて絶望する

その絶望感を2日目、3日目まで引きずる

これが僕の最悪の三連休の始まりだったのだ


つまり一日目、初日の朝が重要ということだ


なんて考えながら土曜更新できなかったブログを書いている

これを書き終えたらひとつの予定は生き残ったということになる

頑張ろう


明後日から1週間受験休みで学校が休みである

この一週間を無駄にしない、僕はこれにかける


今後の全ての目標を達成して成功まで辿り着けるように。


頑張ろう、目標のために。 end.220213